2015年06月15日
オフショアデビュー戦!
こんにちは。
めんどくさがりでついついネタを放置するちんたろです。
が、今回は初めて昨日のことを記事にします。笑
それくらい思い出に残る一日でした。
もはや持病の船酔いという難病を持ち合わせているため、敬遠気味だったオフショアゲーム。
そしてそのオフショアの中でも一番憧れるGTのキャスティング!!
かねてから約束していた同級生のカリー君からお誘いが!!待ってました!
「マイボートでの調査なので船代など気にせず行きましょう」
な、なぬ!?
これは船酔いを気にしている場合ではない。
即二つ返事でOK!いや、OKと言うか喜んで行かせていただきます!
いや、行かせていただきますというか、お願い致します。笑
こんな甘えまくりでいいのでしょうか
←よくない
そして昨日の朝6時に現地で待ち合わせ。
こちらがカリー氏のマイボート。

20馬力の船外機が付いています。
ついついカリー氏の呼び名が変わってしまいました。
『キャ、キャプテン(船長)』
先程も言った通り今回は調査という目的なので、キャプテンの手となり足となりで働かせていただきます!
コースはキャプテンの指定した道順、そして投げるポイントも全て調査したいところに投げる指示をしてもらう。
いわゆるテスター気分ですね。
いい響きや・・・テスターって
←オフショア未経験者
めんどくさがりでついついネタを放置するちんたろです。
が、今回は初めて昨日のことを記事にします。笑
それくらい思い出に残る一日でした。
もはや持病の船酔いという難病を持ち合わせているため、敬遠気味だったオフショアゲーム。
そしてそのオフショアの中でも一番憧れるGTのキャスティング!!
かねてから約束していた同級生のカリー君からお誘いが!!待ってました!
「マイボートでの調査なので船代など気にせず行きましょう」
な、なぬ!?
これは船酔いを気にしている場合ではない。
即二つ返事でOK!いや、OKと言うか喜んで行かせていただきます!
いや、行かせていただきますというか、お願い致します。笑
こんな甘えまくりでいいのでしょうか

そして昨日の朝6時に現地で待ち合わせ。
こちらがカリー氏のマイボート。

20馬力の船外機が付いています。
ついついカリー氏の呼び名が変わってしまいました。
『キャ、キャプテン(船長)』
先程も言った通り今回は調査という目的なので、キャプテンの手となり足となりで働かせていただきます!
コースはキャプテンの指定した道順、そして投げるポイントも全て調査したいところに投げる指示をしてもらう。
いわゆるテスター気分ですね。
いい響きや・・・テスターって

道具も積み込み準備完了!

【今回のタックル】
GT用
ロッド:カーペンターLR89
リール:13ステラSW14000XG
ライン:PE6号
ラインシステム:メインライン+PE16号6m+ナイロン40号1ヒロ
ルアー:カーペンターシーフロッグ、BIG BLUEポッパー&ペンシル
ライトゲーム用
ロッド:マンビカ96H
リール:13バイオマスターSW5000XG
ライン:PE2.25号
リーダー:カーボナイロン10号
ルアー:ダイワドラドペンシルのみ
いざ出航


波も穏やかで気持ちが良い。
最高です。
最初のポイントはいきなりGTタックルをぶん投げるのではなく、まずは肩慣らしという事でライトゲームで投げる練習!
リピートアフタミ~、セイ!「投げる練習!」
はい、オフショアデビューのど素人のワタクシに対する、キャプテンの配慮ですね。ありがたやありがたや。
水深3~5m前後のシャローポイントでキャスト!
いきなり何かHIT!

ファーストHITはアメリカちゃんでした。
ルアー釣りのいきなりガッときてグッとくる感じ!最高に楽しいですね~!
使用しているドラドペンシルもかなりいい動き。まさに弱ったベイト。
狙うは憧れのルアータマンです。
そんなに簡単にタマン様は釣れるわけもなく、再びガッ!

青い点々のミーバイちゃん。
このミーバイ、くっさい笑
またガッ!
同じくアメリカちゃん。写真なし。
楽しすぎる!!!!
まだ持病の船酔いはない。
家を出る際に飲んだ、箱がしわくちゃの見るからに古い酔い止めがかろうじて効いているようだ。
そしていよいよGTタックルをブン投げに!
ついにワタクシのオフショアGTの童○を捨てる時が来た。
GTフィッシングならぬ、DT(○貞)フィッシング開始!笑
最初のGTポイントは少し外洋に出て、水深は25~30m付近。
キャプテンが語る今回の調査のコンセプトは、、、
「少し深場の根回りに付いているGTを、ポッパーで海底から呼ぶことが出来るか?」
というイメージらしいです。
なので、リーフ際というよりも、際の延長線上にある外洋海底の根回りを中心にチョイス。
少しハードめにポッピングする感じでシーフロッグをキャスト!
ボコッ、ボコッ、ボコッ、ボコッ・・・
このルアーはすごい・・・
水の掴み方と言うか、こんな素人が操作してもかなりエラーが少ない気がします。
そして音と泡のまとい方が見ててゾクゾクします。
俺がGTだったら確実に食ってる!!これ何回言ったかわかりません。
30分くらいボートを流しながらキャストするも無反応。
釣れなくて元々の釣りだけに、ハードルは低く。
ポイント移動!
キャプテンはGPSを駆使して、色々目星のポイントを決めておいたみたいです。
キャプテンの指示したところに投げる!
「今度あっち、次あのへん、これ回収したら風下方向!」
次々と指示が飛んできて心地よい。
「船長の指示通り動いてもらう=船に乗っけてもらう」
というギブ(与える)&テイク(受け取る)さぁ~!とは言っていましたが、、、
すいません、それ僕からしたら
僕からのギブ無し&船長からのテイクテイクテイクテイクテイクテイクテイク!
くらいです。笑
キャプテン・・・そんな素人な僕、役に立ってますか

でも出来ることを一生懸命頑張ります。
そして何箇所か移動して折り返し地点。
朝6:30に出港して、現在10:30過ぎ。既に4時間が経過している。
ここで遂に不安視していた持病が!!!
お、おうふ

酔ってきた…

それを正直に報告して、休憩も兼ねて船長から差し入れ。

クーラーボックスから取り出したのはキンキンに冷えたトマト

これがまた・・・ま~~~~~~~~~~~~さよ!!!!!!
程よい酸味、豊富な水分、そして冷えた食感。
これを食べて10分ほどで嘘みたいに船酔いが楽に。本当に嘘みたい。
トマトに含まれているカリウムやらたくさんのミネラルが効いたのかな?
なんにせよ持ってきたおにぎりすら食欲がなくて食べれなかったのに、助かりました

また船長からのテイク。笑
体調も回復し、GT…いや、DTフィッシング再開!
「トマトまだあるから、GT釣れたらトマトまたあげるよ~~~」
と、船長。
『まじで!うおおおお!』バシュッ!
と、食べ物をモチベーションとする乗組員。笑

ポッピングからペンシルに浮気もしたけど、やっぱりポッピングでいこう!と船長の判断。
洋服で言ったら一張羅のシーフロッグをチョイス。
折り返しで来た航路を南下しながら移動を繰り返し、お昼も回って13:00頃。
GT1匹獲る!というモチベーションはいつの間にかGTの姿を1回見る!に変わっている。笑

早くも6時間キャストしまくり。休み休みですが。
それでも諦めずにポッピングを繰り返す・・・
調査員(仮)としての職務を全うするために。

ポイントは水深15~20mで海底に根が点在しているところ。
もしGTが出たら、
「出たァァァァァァァ!!」
って叫ぼうぜ!わっはっは


バシャ!ゴン!
※ 写真はイメージです。

ギィィィィィィ!
(食った!?)←心の声。
一瞬斜め下の方から魚影を確認したかと思うと、一気に海面まで引きずりこまれる!
ロッドを脇に挟んだまま無言でフッキングを一回!そして船長も無言でシーアンカーを回収し、エンジンオン!
すぐさまロッドを立て、竿尻を股間付近のリンパのところに固定して、うおりゃぁぁぁぁ!
初めはあまり引かなかったので、小さいのかな?と思って「あげちゃうね!もうリフトしちゃうね!」と言ってリフトしたものの、そっからラン開始!!
ギュイ~~~~~~ン!
なぜか下へ下へと走る!水深を確認しながら、焦る焦る!
意外にも止まらない・・・。足場が不安定だったので、船首側に座り、竿をあえて立てまくって待機!
『竿の反発力でぇ~~~~』
と叫んでみるも、元竿のところまで全然曲がってない。笑
これじゃせっかくのロッドパワーも台無し。笑
少しドラグを締め込み、ようやく竿も曲がってきたところで浮いてくる!
なんだこの竿は!竿が勝手にセルフポンピングしている。笑
キャプテンもボートの操舵に必死!
「ごめん撮影してる暇がない~~~」
『全然大丈夫!獲ろう!これ獲ろう!』
こんな感じで終始バタバタでしたが、魚影を確認するまで浮かすことに成功。
(GTだ・・・生GTだ・・・)
姿を見て足が震える。
そしてランディグ!船長が魚のダメージを考慮してか、ギャフも使わず口元を素手でキャッチ!バス釣りみたいに!笑
俺だったら危うくエラに腕をぶっこんでるとこでした・・・エラは大ダメージ。
流石に一人でバス持ちでは上がらないので、僕もタックルをそっと置き、グローブした両手でGTの口を鷲掴み!
そして二人で一気にランディング!
その際にボートが傾いて左舷側から海水がドバっと入ってくる。笑
うおおおおおおお!

GTエキスたっぷりの両手でハイタッチ&握手!
そして急いで撮影タイム!!

感無量です!!!!
バーブレスのシーフロッグのフロントフック一本で掛かっていました!
近付いてもう一枚!!

でっかく見える!
残念ながら秤は持ってきていなかったので、船長がお姫様抱っこでハンド計測!
「毎日抱っこしている次女(20kg)よりは確実に重い!」
『よし!20kgは越しているという事で、逃がそう!』
二人で抱っこしてそっと海中へ。
その際トントン!と2回GTをたたいて「ありがとう!!」とあいさつ。
GTは二人の腕を振りほどくようにして元気に帰って行きました。
おおおおおお!
しばらく放心状態で二人して座り込む。震えが止まらない。
まじか・・・
まじか・・・
まじか・・・
まじか・・・
まじか・・・
二人してHITからランディング、撮影、リリースまでの約7、8分の時間を振り返る。
というかGTが出たら、「出たァァァァァ!」とか叫ぼうね!とか言っていたのに、実際は「あ!」しか言ってんね!って大爆笑!笑
そしてGT釣れたらもらえると約束していた・・・

トマトをもらい、更に感無量!笑
只今の時刻、13:30くらい。
ゆっくり港に戻りながらGTキャスティングを繰り返して、15:00までには上がろうか!という事になり、ウキウキでGTタックルを振りまくる。
今度は10m未満のシャローなポイントを探っていく。
あ!あの根は出そうだね!とか、ここに付いていないかな!とか。気持ちは楽になって意気揚々とキャストするも2匹目は現れませんでした。
キャプテンから、「GTタックルは終わって残り30分くらいライトタックルでタマン狙いましょう!」という提案があったので、GTタックルはここで納竿。
それからポイント移動して水深5m未満のポイントでライトタックルをキャスト!
「根回りをシビアに通さなくてもいいから底の方を意識して~」
と、キャプテンの指示通りやってると・・・
す~~~~ぐ釣れる!

適確な指示と、餌と呼ばれているこのルアーはすごい。笑

でもまたアメリカちゃん。
そしてすぐ手前でHITしたグチナギちゃんも!

オフショアって楽しすぎる!
そろそろ引き上げよっか~というキャプテンに、今日初めての口答え。
『あと一回だけ投げさしてください!』
なんという図々しい調査員でしょうか。笑
シャローで10m四方くらいあるでっかい根の上をズル引いていた時。
ゴン!!
ギィィィィィィ!


脇に挟んでフッキング!でもキツイのですぐ竿をリンパに固定!

なんだなんだなんだ!?
ゆっくり寄ってきて白い魚体が・・・
なにこれ・・・
でかくない・・・?



た、タマン!
しかもいいサイズ!

ちょ・・・70upやんけ!笑
打ち込みで越えられなかった70の壁をルアーで超えてしまう!爆
複雑なこのタマンちゃんは、初の70upという事でキープ!
キリがいいのでここで完全に納竿、帰港する事に。
ボートを収納して、自販機で炭酸を買い、改めて乾杯。
「こんなに出来すぎた釣果は、このボート買って以来初めてと言ってもいい。」という嬉しいお言葉をもらいながらただただ感無量。
船長、GT、タマン、そして海に感謝。
キープしたタマンは島つりぐさんにて検量~!

71cm、4.4kgの痩せたタマンでした。
でも嬉しかったな~。
今度は打ち込みで獲ります

さて。
長々と書いてしまいましたが、今後の釣果が不安になるくらい楽しませてもらいました。
改めてキャプテンカリー氏!ありがとうございました~m(._.)m
さ~~~~て!船での釣果は全てダービーでは無効なので磯釣り頑張らなくては!笑
デビュー戦が出木杉君すぎて、ホールインワンを決めた選手はお祓いに行く。という話を思い出してるちんたろでした。
では

Posted by ちんたろ at 15:19│Comments(19)
│オフショア
この記事へのコメント
おーw
メッチャ楽しめましたね(^o^)
GT&タマンおめでとうございます!
メッチャ楽しめましたね(^o^)
GT&タマンおめでとうございます!
Posted by N-KING【TNFC】 at 2015年06月15日 15:34
GTおめでとうございます(^^)
オフショアGTやってみたいです
タマンもナイスサイズですね〜ルアーで70アップ羨ましいです
オフショアGTやってみたいです
タマンもナイスサイズですね〜ルアーで70アップ羨ましいです
Posted by pal383
at 2015年06月15日 16:04

ウケる(^w^)
本当文才にたけてますね~p(^^)q
カマジーにタマンおめでとうございます
(^_^)
本当文才にたけてますね~p(^^)q
カマジーにタマンおめでとうございます
(^_^)
Posted by ひろパパ at 2015年06月15日 16:13
オフショアDT→GT!おめでとうございます(^^)
さらにタマン70upまでも~
やはり『持ってますね~』素晴らしい☆
こちらもいよいよ今週はGTリベンジです(^^)v
さらにタマン70upまでも~
やはり『持ってますね~』素晴らしい☆
こちらもいよいよ今週はGTリベンジです(^^)v
Posted by ぐるくん@福岡 at 2015年06月15日 17:10
GT&デカタマンいきなり釣っちゃうなんて!?
いきなりアイドルで〇貞卒業したくらいの衝撃でしょうw
いきなりアイドルで〇貞卒業したくらいの衝撃でしょうw
Posted by エブ男
at 2015年06月15日 20:00

お~素晴らしい⤴⤴
折角のガーラ リリース 良いですね
宮古島方面に向かってくれたかな⁉
折角のガーラ リリース 良いですね
宮古島方面に向かってくれたかな⁉
Posted by 宮古島のだいばんを釣る
at 2015年06月15日 20:15

あれもそれもあのカップヌードルカリー味のおかげだな!(笑)あのバーナーの炎の力すげいな!あっ……話反れましたがヤルネー❗おめと!
Posted by ブルーマーリン at 2015年06月15日 21:24
神記事 笑
凄すぎる〜今オフショアでこんだけあがるんかーい(´Д` )!
記事見て元気でたよ!ありがとう♫
石垣での釣行時は案内よろしく 笑
凄すぎる〜今オフショアでこんだけあがるんかーい(´Д` )!
記事見て元気でたよ!ありがとう♫
石垣での釣行時は案内よろしく 笑
Posted by おるマン
at 2015年06月15日 23:22

マジば〜
釣ったば〜 しかも初挑戦❗️
ちんたろ持ってる男かもカリー艇で・・・
いや〜 おめでと〜
釣ったば〜 しかも初挑戦❗️
ちんたろ持ってる男かもカリー艇で・・・
いや〜 おめでと〜
Posted by 錦 at 2015年06月16日 02:36
はじめまして!
カリー艇で男ポッピングで釣るとはすごいですね。
自分も燻ぶっている大物熱が湧いてきました!
おめでとうございます。
カリー艇で男ポッピングで釣るとはすごいですね。
自分も燻ぶっている大物熱が湧いてきました!
おめでとうございます。
Posted by rise
at 2015年06月16日 06:07

流石フィードマン!!ファイトの冷静さにざわちん!
オマケのタマンに一番ざわちん(笑)
オマケのタマンに一番ざわちん(笑)
Posted by かりー at 2015年06月16日 08:03
大人の階段登りすぎ笑
メッチャ羨ましいです!GTカッコいいっすねー!ライトゲームがGT基準のライトで自分がやってるのがウルトラライトに見えますね笑
やっぱりラインシステムはPE→フロロorナイロンの直結じゃあ厳しいですかね?
メッチャ羨ましいです!GTカッコいいっすねー!ライトゲームがGT基準のライトで自分がやってるのがウルトラライトに見えますね笑
やっぱりラインシステムはPE→フロロorナイロンの直結じゃあ厳しいですかね?
Posted by じゅるx2ナハカッパ
at 2015年06月16日 08:47

GT&タマン70upおめでとうございます(*ノωノ)
すごい釣果ですね!昼間のタマンの色最高に綺麗ですね( *´艸`)
すごい釣果ですね!昼間のタマンの色最高に綺麗ですね( *´艸`)
Posted by AK ☆AK Taman dream☆
at 2015年06月16日 11:11

>N-KING【TNFC】さん
ありがとうございます、本当に楽しめました^^
どちらも打ち込みで狙っている対象魚の自己新でした笑
>pal383さん
ありがとうございます!
オフショア・・・楽しすぎました笑
今度は打ち込みで70up釣りたいです。ショアGTも頑張ります!
>ひろパパさん
ありがとうございます、文才より釣才を磨きたいです笑
笑っていただけることが何よりも救いでございますw
ありがとうございます、本当に楽しめました^^
どちらも打ち込みで狙っている対象魚の自己新でした笑
>pal383さん
ありがとうございます!
オフショア・・・楽しすぎました笑
今度は打ち込みで70up釣りたいです。ショアGTも頑張ります!
>ひろパパさん
ありがとうございます、文才より釣才を磨きたいです笑
笑っていただけることが何よりも救いでございますw
Posted by ちんたろ
at 2015年06月16日 14:30

>ぐるくん@福岡さん
ほんとに出来すぎでした、ありがとうございます^^
もし何かしら持っていたとしても、今回で全部使い切りました笑
グルクンさんもDT頑張って下さい!!笑
>エブ男さん
わわわ!なんて適確な例えなのでしょうか!まさにそれです。笑
今後の釣果が不安でなりません。笑
>宮古島のだいばんを釣るさん
念願のリリースが実現しました^^
しかしすいません、トントンと叩いてお礼を言いながら、今度は打ち込みで俺に釣られてね!と念じましたので石垣に留まっているかもです。笑
ほんとに出来すぎでした、ありがとうございます^^
もし何かしら持っていたとしても、今回で全部使い切りました笑
グルクンさんもDT頑張って下さい!!笑
>エブ男さん
わわわ!なんて適確な例えなのでしょうか!まさにそれです。笑
今後の釣果が不安でなりません。笑
>宮古島のだいばんを釣るさん
念願のリリースが実現しました^^
しかしすいません、トントンと叩いてお礼を言いながら、今度は打ち込みで俺に釣られてね!と念じましたので石垣に留まっているかもです。笑
Posted by ちんたろ
at 2015年06月16日 14:35

>ブルーマーリン氏
いや話それすぎでしょ!笑
カリー氏にナビゲーターのスイッチが入ったみたいで今後に期待!一緒にカリー味のヌードルたくさん奉納しような!笑
>おるマンさん
いや~電話あざまっす!笑
魚ってこんなに釣れちゃうもんなの!?って思ったくらいだから今後が心配です。笑
石垣来た際ははっちゃけよう^^
>錦さん
マスター、色々とご教授ありがとうございます!
おかげさまで運良く獲る事が出来ました!
もしよろしければ写真飾らせて下さい。笑
これからもがんばります!
いや話それすぎでしょ!笑
カリー氏にナビゲーターのスイッチが入ったみたいで今後に期待!一緒にカリー味のヌードルたくさん奉納しような!笑
>おるマンさん
いや~電話あざまっす!笑
魚ってこんなに釣れちゃうもんなの!?って思ったくらいだから今後が心配です。笑
石垣来た際ははっちゃけよう^^
>錦さん
マスター、色々とご教授ありがとうございます!
おかげさまで運良く獲る事が出来ました!
もしよろしければ写真飾らせて下さい。笑
これからもがんばります!
Posted by ちんたろ
at 2015年06月16日 14:40

>riseさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
カリー艇ご存知なのですか?まさに船長曰く、男はポッピング!で獲ることができて感動しました^^
大物熱、燃やしていきましょう!
>かりー船長さん
合言葉は、ざわちん、福井さん、冷やしトマトだね笑
いや~改めてありがとうm(._.)m
ナビゲーターもいいけど、今度も目標は高くダブルゲットで!笑
>じゅるx2ナハカッパさん
大人の階段登って皮も二皮くらいむけました笑
ラインシステムは適当です!爆
一番良いのはメインラインの号数×20の数値のlbのナイロンリーダーをそのままFGノット等で結束したシンプルなシステムがいいらしいです。
リーダーの長さはロッドの長さにもよりますが5mくらいがベストみたいです^^
>AK ☆AK Taman dream☆さん
ありがとうございます!
イメージがいいままオフショア卒業しようかと思ったくらいです笑
タマンの色は最高に綺麗でした^^
はじめまして、コメントありがとうございます!
カリー艇ご存知なのですか?まさに船長曰く、男はポッピング!で獲ることができて感動しました^^
大物熱、燃やしていきましょう!
>かりー船長さん
合言葉は、ざわちん、福井さん、冷やしトマトだね笑
いや~改めてありがとうm(._.)m
ナビゲーターもいいけど、今度も目標は高くダブルゲットで!笑
>じゅるx2ナハカッパさん
大人の階段登って皮も二皮くらいむけました笑
ラインシステムは適当です!爆
一番良いのはメインラインの号数×20の数値のlbのナイロンリーダーをそのままFGノット等で結束したシンプルなシステムがいいらしいです。
リーダーの長さはロッドの長さにもよりますが5mくらいがベストみたいです^^
>AK ☆AK Taman dream☆さん
ありがとうございます!
イメージがいいままオフショア卒業しようかと思ったくらいです笑
タマンの色は最高に綺麗でした^^
Posted by ちんたろ
at 2015年06月16日 14:58

おめでとうございます。
感動して泣けました(T_T)
たまらんですね!!
感動して泣けました(T_T)
たまらんですね!!
Posted by ☆ぱんたばる☆
at 2015年06月17日 14:31

>☆ぱんたばる☆さん
感動して泣いて頂いたのなら、それに感動して僕も泣けます。笑
当たり前ですが、諦めず投げ続ける事の大切さを実感しました。
いつかショアからも獲ってみたいです^^
感動して泣いて頂いたのなら、それに感動して僕も泣けます。笑
当たり前ですが、諦めず投げ続ける事の大切さを実感しました。
いつかショアからも獲ってみたいです^^
Posted by ちんたろ
at 2015年06月18日 09:07
