てぃーだブログ › 南ぬ島の釣りさぁ~達 › ぼやき・独り言 › 気付けば夏も終わっていた

2018年11月07日

気付けば夏も終わっていた

ご無沙汰しております。

いえ、初めましてちんたろです。


と、冒頭の挨拶を言い直したくなるくらい更新が途絶えていましたが、私は元気です。放置して申し訳ございません

TI-DAブログのログインパスワードも忘れかけていました。


今回は放置しすぎてブログの書き方を完全に忘れてしまっているので(自分が悪い)、釣行記ではなく30代のおっさんのぼやきとして書いていきたいと思います。




正直に言いますと、釣りにはちょくちょく出かけていました。

しかしこのブログを立ち上げた頃の釣りに対する「原子力発電の如く高出力で湧き出る情熱」は今となっては無く、釣行回数は半減。いや半減以下

語弊が無いように付け加えておきますが、釣り自体は変わらず大好きです。


今までも「釣り欲」として言えば、めちゃくちゃ釣りに行きたくて仕事が手につかない!という時と、今は別に行かなくてもいいかな。という波が週単位の波長でありました。

その週単位だった波が月単位になり、終いには半年単位に。


こういう時って無理矢理出かけると悪循環な気がしていて、自然とまた釣りに行きたくなる時まで無理しない方が精神的にも体力的にも、そして大きく言うと釣りを一生していく上でも大事だと思っています。持論です。


現状として、釣りに対しては「風力発電の如く再生可能な情熱」となっているのですがもう一度言います、釣りは大好きです。



さて、充分ぼやかせてもらっておりますが、今回はもう一つ書きたいことが。


釣りに関してもまだまだ若輩者な私で恐縮なのですが、ご縁がありましてシマノさんが提供している釣り雑誌「Fishing Café」さんの取材を受けさせてもらいました。
気付けば夏も終わっていた
ちなみに一番左のカヤックもワタクシです。笑

八重山諸島の石西礁湖をメインとした様々な取材記事があるのですが、今回お話があったのは「波照間島での釣り」。

あ、僕一人じゃ絶対に無理だ・・・と真っ先に顔が浮かんだのが師匠の至(イタル)さん。


師匠のご協力もあり実現した取材でした。本当にありがとうございます_(._.)_


雑誌の内容の詳細についてはここでは書けませんが、Facebookやネット記事のこぼれ話としても書き下ろしてもらいました。



シマノさんのFacebookでの記事はコチラクリックできます


fishing Caféさんのネット記事、こぼれ話はコチラ
カッコ良く書いていただいているので是非読んで欲しいです。


(雑誌の目次などはコチラでご確認ください。)


この取材を通してたくさんの方々と繋がる事も出来ましたし、何より自分の糧となるだけでなく家宝(雑誌)も出来ました。
ひ孫の代まで自慢したいです。

関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました。



これ以上書くとぼやきにならないのでこの辺でヒミツ

ブログを更新していない間、時期的にネタとして扱っていいのかも迷うくらいのネタが溜まりに溜まっています。


上で紹介した波照間島での釣りの様子もこぼれ話のこぼれ話として書けたらいいな。

ただでさえ釣行回数も少ない中、これから寒くなり更に回数は減っていくと思われるので、これから更新していく場合は「昔話」として過去の出来事を綴っていくと思います。


不定期な上に季節感も無いブログになるかとは思いますが、それでもよろしければまた見に来て頂ければ幸いです_(._.)_



ではピース



同じカテゴリー(ぼやき・独り言)の記事
ビジー?ビズィー?
ビジー?ビズィー?(2016-05-06 10:43)

6月の事。
6月の事。(2015-07-06 12:07)


Posted by ちんたろ at 17:41│Comments(56)ぼやき・独り言
この記事へのコメント
まだまだちんたろさんの熱狂的なファンは私を含めいるはず!風力発電の情熱がいつか爆発するまで待ってます
冬はガラサーシーズンですよ…ボソッ笑
Posted by ハマグリ at 2018年11月07日 21:09
>ハマグリさん
大変嬉しいコメントありがとうございます_(._.)_
風力発電並でもたぶん人より釣りしてる方だと思います。笑
冬はそうですね・・・ガラサーにエギングにジギングに・・・もうワクワクしかありません。笑
Posted by ちんたろちんたろ at 2018年11月08日 17:37
ご無沙汰してます!
釣りに対する情熱の波は、誰にでもあるものですね~。僕も釣り歴43年で何度か経験してます(^^;
次のビッグウェーブ!?まで、のんびりマイペースで楽しんでください☆
それが長続きするコツですよ(^.^)
Posted by ぐるくん@福岡 at 2018年11月12日 22:02
追伸、
先日、フィッシング・カフェで勇姿を拝見してました☆
元気に釣りされてる姿を見て、安心しましたよ(^.^)
Posted by ぐるくん at 2018年11月12日 22:05
>ぐるくん@福岡さん
大変ご無沙汰しております_(._.)_
同時に、釣り歴43年と伺って大変恐縮しております。笑
釣りは一生の楽しみなので、気長に続けていきたいと考えています!逆に言えば、今まで釣りに費やし過ぎていた時間を他の事にも使えたりしているんのでその点もプラスに考えています^^
FishingCaféさんにはかっこよく撮って頂いた上にかっこよく書いていただいたので本当に頭が上がりません。
これからもよろしくお願い致します!
Posted by ちんたろちんたろ at 2018年11月14日 11:28
お久しぶりです。波照間の荒磯凄まじいですね(^^)
波照間行ったことはありますが、天気悪く漁港でしか釣り出来ませんでした(笑)

明日から観光で石垣行きます(^^)!
Posted by 海、海、 at 2018年11月22日 19:35
>海、さん
すいません、今コメント確認しました(^^;
波照間島は地磯ルーキーな私からするともう凄まじいの向こう側(?)でした。笑
石垣は来られましたか?釣りでしょうか?
海、さんのブログ&YouTube拝見いたしました、パワフルなファイトシーンであやかりたいです!すぐチャンネル登録致しました!
Posted by ちんたろちんたろ at 2018年11月26日 13:47
12345'"\'\");|]*{
<>ソ''?庁
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:07
1yrphmgdpgulaszriylqiipemefmacafkxycjaxjs.jpg
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:07
bfg8231<s1﹥s2ʺs3ʹhjl8231
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfg8231<s1﹥s2ʺs3ʹhjl8231
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfg8231<s1﹥s2ʺs3ʹhjl8231
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
bfgx3472タセz1タシz2a臣cxhjl3472
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:08
12345'"\'\");|]*%00{%0d%0a<%00>%bf%27'
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:37
1
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:44
12345'"\'\");|]*%00{%0d%0a<%00>%bf%27'
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:55
555
Posted by 1 at 2025年03月02日 15:59
12345'"\'\");|]*{
<>ソ''?庁
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:10
1yrphmgdpgulaszriylqiipemefmacafkxycjaxjs.jpg
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:10
bfg2082<s1﹥s2ʺs3ʹhjl2082
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfg2082<s1﹥s2ʺs3ʹhjl2082
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfgx9956タセz1タシz2a臣cxhjl9956
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfgx9956タセz1タシz2a臣cxhjl9956
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfgx9956タセz1タシz2a臣cxhjl9956
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfgx9956タセz1タシz2a臣cxhjl9956
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfgx9956タセz1タシz2a臣cxhjl9956
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
bfgx9956タセz1タシz2a臣cxhjl9956
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:11
12345'"\'\");|]*{
<>ソ''?庁
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:51
1yrphmgdpgulaszriylqiipemefmacafkxycjaxjs.jpg
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:51
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfg7083<s1﹥s2ʺs3ʹhjl7083
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfgx4424タセz1タシz2a臣cxhjl4424
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfgx4424タセz1タシz2a臣cxhjl4424
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfgx4424タセz1タシz2a臣cxhjl4424
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfgx4424タセz1タシz2a臣cxhjl4424
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfgx4424タセz1タシz2a臣cxhjl4424
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
bfgx4424タセz1タシz2a臣cxhjl4424
Posted by 1 at 2025年03月02日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。