てぃーだブログ › 南ぬ島の釣りさぁ~達 › 道具 › ロッドリメイクpart.2

2016年03月23日

ロッドリメイクpart.2

ハイサイみなさんこんにちは!


大潮周り、月夜!こんな日はワサワサ~しますよね?

どうも、ワサワサ太郎です。


こんな良い潮周りの時に、道具のお話です。

写真が多いので写真メインで行きます。


そうです、タイトルにもある通り、ロッドのリメイクの第二弾です。

3回くらいの作業工程をまとめて書いていきます。


まずは前回塗装まで終わったブランクを、仕上げのクリアー塗装していきます。

前回の塗装工程では、めちゃめちゃ正確な目分量(自称)とか言って進めていましたが、所詮目分量は目分量でしかないので、今回からは正確に配合していきます。
最初からそうしとけよって話。笑
ロッドリメイクpart.2
塗料と硬化剤を10:1で加えていきます。


そして一気に塗装!これもしごき塗装で。
すいませんこの工程は画像なし・・・



乾き待ちも含め、この日の作業はここまでにして、空き時間でガイドのセッティングを考えます。


注文ておいたガイドのサイズはこんな感じです。
ロッドリメイクpart.2
無い頭を振り絞って考えた一応オリジナルのセッティング(のつもり)です!

バット側のチョークガイドの3つはステンSiC、ベリーガイドから上は全部チタンSiCです。

ナイロン専用だったせいか、もともとのロッドスペックが明記されていなかったためPEの適合がわからなくて、振った感じの大体で0.8号~1.5号と決め付けて進めていきます。

かな~り胴まで曲がる為、全てシングルフット仕様。

そしてかなりブレが大きい竿なので、無駄にガイド11個のマイクロガイドセッティングみたいにして、キャスト時の糸のバタつきを抑えてしまおうという素人的な発想です。


そしてそのガイドが届きました!
ロッドリメイクpart.2


一緒にスレッドも何色か注文しておきました。
ロッドリメイクpart.2
いよいよって感じです。


あらかじめガイドを取り付ける側(スパインの反対側)は決めておきましたが、確認も含めてもう一度スパインのチェック。

ロッドリメイクpart.2
ラッピング台を使って探っていきます。



・・・。
ロッドリメイクpart.2

・・・楽しかったです。


そしてあらかた決めておいた配置幅の通りに仮止め!
ロッドリメイクpart.2
これもオリジナル(自称)です。


マスキングテープで仮止めしていきながら、スレッドが巻きやすいようにガイドの足をヤスリで削っていきます。
ロッドリメイクpart.2


そして一気にガイドを仮止め!
ロッドリメイクpart.2


マスキングテープではやっちゃいけないんだろうけど、どうしても曲がりが気になるお年頃・・・

この日遊びに来ていたヒロ氏にも手伝ってもらい、曲げてもらう事に。
ロッドリメイクpart.2
ガイドに糸を通して・・・


曲げる!!
ロッドリメイクpart.2
おお!

かりー氏に引っ張ってもらい、ヒロ氏にロッドを持ってもらい、ワタクシは高みの見物。←おい

よーく見るとガイドバランスがおかしい。もう少しこうして…ああして…っと




もう一度曲げる!
ロッドリメイクpart.2
おお!かなり良くなった!

曲げているヒロ氏も、引っ張っているかりー氏も、さっきよりロッドパワーが上がった気がするとな!


ガイド配置って面白いぐすん

あーでもない、こーでもないと繰り返して、この日の作業は終了。



次の日、本当はダメだけど…本当はやっちゃいけないけど…
ロッドリメイクpart.2
どうしても投げてみたくてテストキャスティング!

PEはエギングで使っていた0.8号に18gのフックなしのスプーンを付けて投げてみる…

最初はそ~っと・・・



シュッ・・・




ぽちゃん



セーフ。


今度は思い切ってキャスト!!←おい


バッシュッ!



・・・。





ぽちゃん




めっちゃいい感じうわーん

飛距離も出るし、ガイドに抵抗があるような音も無く、無音で飛んでいく!

バッドガイドは意図的に小さめにしたのですが、不安のタネだったラインスラップも無し!
ロッドリメイクpart.2
ラインスラップ(fujiガイドさんのHPより)


10投以上投げても大丈夫。これは感動しました。一人で。

ガイドはこの位置で行こうと決めました。



そしていよいよスレッド巻きの工程へ!

ロッドリメイクpart.2
かなり四苦八苦しましたが、前日にYouTube先生でイメトレしまくったのでなんとか形になっています。

スレッドカラーは迷いに迷って、ガンメタメインで飾りピンはシルバーにしました。


バッドガイドの巻き始めです。
ロッドリメイクpart.2
こんな感じで巻いていきます。時間的にも巻きで急ぎます。

ロッドリメイクpart.2
ふ~、バットガイド完成。



残り、あと10個。


たまに息も止めながら進めていきます。

ティップ部分なんてもう最高に難しい!!ブランクが細くなるにつれて難易度は上がっていくように感じます。



かなり時間かかりましたが・・・

ロッドリメイクpart.2
なんとか完了!!


ロッドリメイクpart.2
全体的に真っ黒く仕上げたかったので地味目に仕上げたつもりですが、ガンメタ結構目立つかな・・・



も~~~嬉しくて振ってみる!
ロッドリメイクpart.2


振ってみる!!
ロッドリメイクpart.2


振ってみる!!!
ロッドリメイクpart.2
嬉しすぎてこの顔である。


ティップセクションのガイドはチタンにして軽くしたので、ロッドのブレは最小限に収まってくれていると思います。いえ、信じてます。



・・・っとまぁ現在はここまで進んでいますGOOD


次はネーム入れとスレッドコーティングです。無事に終わるといいのですが・・・

終わったら更新します!



ではピース



同じカテゴリー(道具)の記事
ロッドリメイク♪
ロッドリメイク♪(2017-05-31 18:00)

ショア「工作」GT
ショア「工作」GT(2016-06-01 16:30)

グリップ改造
グリップ改造(2015-05-30 11:34)


Posted by ちんたろ at 15:30│Comments(2)道具
この記事へのコメント
スパイン出しのチラよ!!笑
Posted by かりーかりー at 2016年03月23日 18:54
>かりー氏
スパインを見つけたことより、この写真を撮れたことの方が嬉しかったよ。笑
Posted by ちんたろちんたろ at 2016年03月24日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。