2016年07月22日
タマンダービー打ち上げ!
こんにちは!
最近は働きまくりの飲みまくりの遊びまくりの毎日で、そろそろ寝まくりたいちんたろです。
3日くらい何もせず借りてきたDVD垂れ流しながら横になりたい。
さて、今回は長くなりそう(写真たくさん)なので早速本題に入っていきたいと思います。
5月より行われていたタマンダービーが6月30日をもって終了いたしました。
そして先週金曜日の15日、盛大に打ち上げをやってまいりましたので、ダイジェスト版お送りいたします。
まず、結果発表から・・・
最近は働きまくりの飲みまくりの遊びまくりの毎日で、そろそろ寝まくりたいちんたろです。
3日くらい何もせず借りてきたDVD垂れ流しながら横になりたい。
さて、今回は長くなりそう(写真たくさん)なので早速本題に入っていきたいと思います。
5月より行われていたタマンダービーが6月30日をもって終了いたしました。
そして先週金曜日の15日、盛大に打ち上げをやってまいりましたので、ダイジェスト版お送りいたします。
まず、結果発表から・・・
このダービーを制したのは!
制したのは・・・
僕。まじか。
チーム:フィードマン
名前:新 慎太郎(会長)
71.5cm
3.88kg
やってもうた。
主催して一位を獲るという、なんか自分で投げて自分でホームランを打つみたいな事してしまいました・・・いや!
実はめっちゃうれしい

ダービーとかで一位を獲ったことが未だになかったので、今回が初!
そこは素直に喜ばさせてください・・・やったぜ!!
はい、続きまして第二位!

チーム:釣心塾
名前:真栄里 忍(塾長)
70cm
3.7kg
ダービー後半での釣果!
あきらめずに打ち込んで、待望の70ジャストをGET!
これがあるからダービーは何があるかわからない。
後半戦も盛り上げた一枚でした

そして第三位!

チーム:チーム野蛮人
名前:仲里 誠喜
70cm
3.35kg
見てくださいこの検量台の魚を!
多分、釣り場には竿ではなく鎌を持ち込んで、色んな所を開拓していることでしょう。
彼はその他にも良型のタマンを揚げております。今度一緒行って色々教えてほしい。(切実)
っとまぁ、こんな激シブの期間で、なんとかTOP3は70cm台の釣果が出ました。
昨年のダービーは、タマンの長さと重さ的にも良型が出る2~3月に開催。
今年はノッコミ終わってそうだが、梅雨明け台風も絡むこの時期をあえて狙って開催するも・・・
ダービー期間中、梅雨明け台風0・・・

狙いが外れて記録的な台風不遇の年らしいです。いや、いい事ではあるのだが。
激シブ時期のタマン、それはそれで良いデータが取れました。来年の課題にしたいと思います。
そして!いよいよ打ち上げ当日!
今回のダービーも、たくさんの釣りチームに参加していただきました。
なんと、11チーム、総勢66名の皆様に参加していただきました。
【参加チーム】
・フィードマン
・釣心塾 さん
・大物釣人 さん
・チーム野蛮人 さん
・I.S.F.C さん
・釣りcrew さん
・チーム御用屋 さん
・魚人 さん
・チームta-man さん
・Sea4 さん
・チーム沖八海 さん
(順不同)
以上の11チーム!
そしてこのダービーの最大の目的はチーム間の交流です。
盛大に行きましょう!
盛大にダイジェストしていきたいと思います。
今回もお世話になったのは居酒屋錦さん。
まずは野蛮人のヨーガリモンスター氏に進行してもらい、
乾杯の音頭を指名してもらう。
指名されたのは・・・
一番先輩!というだけで指名された、沖八海のM吉さん

そして先輩の掛け声で・・・
キャムパ~イ

最高です。
そして酔いが回ってぱっぱらぱーになる前に表彰式!
下里 肇さんに音頭をとってもらう。
第三位!
代理でチームの会長、クロンボ氏が受け取る!
そしてそのままポケットへ・・・大丈夫かな笑
第二位!
少しピンボケしても最高の笑顔ありがとうございます。
二位のお喜びの言葉。
ブレても最高の笑顔ありがとうございます!
サラッと一位!

このあとささやかな

よ~~~~し!
あとはエンドレスご歓談!!
みなさんいい顔をしております。
おっと?
同席してもらった島つりぐ店長、し~げ~からサプライズプレゼントが!
ドゥ~~~ン
NEWタマモン

これを抽選で参加者の1名様に!
シンプルにくじ引きで決めることにしました。
参加者の名前が書いてあるくじを、提供者し~げ~に一枚引いてもらう・・・
当選したのは・・・!?
チームTa-manの期待の新人、Y君だ!
いや~うらやましい。
竿はタダで手に入ったから、あとはリールだね。
どこのお店でリールを購入するのかわかっているよね?(圧力)
冗談です。笑
そしていつもお世話になっている釣王国N編集長から、島つりぐさんで使える商品券のご提供も!
これも店長にくじを引いてもらって・・・

皆さんに分配いたしました。編集長様、ありがとうございます

そしてその他にはTシャツも!
たくさんのご提供、ありがとうございました_(._.)_
景品は皆様に均等に程よく行きわたりました。
さ~~~あとは飲んでぱっぱらぱーになるだけですよ~~~!
釣りの話、鈎の掛け方、チャンネーの話、そして、ネーチャンの話。
いろんな話で盛り上がりました。
多分この時の二人は確実にチャンネーのボディラインの話してますね。
そして気付けばそろそろお時間。
最後も進行役の独断で、シメのあいさつ役を・・・
釣心塾さんのS君にお願いする。
「え~、ワタクシ・・・」
「そしてその~・・・」
「体重の話に戻りますが~・・・」
・・・。
話長い。
一応無事に乾杯できました。
そして外に出て・・・

なぜか・・・
なぜかわからないけどネオン街へ・・・
写真小さくしときますが・・・
チャンネーのお店へ・・・笑
以上!ふぅ~
間違って同じ写真載っけてないかな?と思うくらい写真ばっかりな記事になってしまいましたが、無事故でダービーを終えることが出来たのも皆さんのご協力があってです。
大成功だと思います

参加して頂いた皆さん、この場をお借りしてお礼申し上げます

来年はどなたが担当してくれるのか楽しみ。笑
っとまぁこんな感じです。楽しかったなぁ~
今回のダービーは、来月に開催されるバトルカップタマン大会に勢いが付くダービーだったと思います。
石垣島の釣りさぁ~の皆さん!そして、沖縄県の参加予定の皆さん!よろしくお願い致します。
来月も頑張りましょう

では

Posted by ちんたろ at 17:04│Comments(9)
│飲み・集会♪
この記事へのコメント
とても楽しそうです!
それにしても参加できず残念です…
来年もやりましょう!!
それにしても参加できず残念です…
来年もやりましょう!!
Posted by Gタケダ
at 2016年07月22日 17:12

はじめまして<(_ _)>
釣り初心者にもなれていない石垣の高校生です!
いつも楽しみに見させて頂いてます!
ダービー優勝おめでとうございます!笑
いつか僕もあんな大きいタマン釣ってみたいです!
よろしければタマンを釣る、狙う際こうしたほうがいい!とかポイントがあれば教えて下さい!
釣り初心者にもなれていない石垣の高校生です!
いつも楽しみに見させて頂いてます!
ダービー優勝おめでとうございます!笑
いつか僕もあんな大きいタマン釣ってみたいです!
よろしければタマンを釣る、狙う際こうしたほうがいい!とかポイントがあれば教えて下さい!
Posted by 初心者になりたい at 2016年07月23日 07:58
おおおーーー(^o^)優勝おめでとうございます!
TOP3まで70UPはレベル高すぎですね〜((((;゚Д゚)))))))
あれ?チャンネーのパイ乙の写真が無いような…
とりあえずおめでとうございますww
TOP3まで70UPはレベル高すぎですね〜((((;゚Д゚)))))))
あれ?チャンネーのパイ乙の写真が無いような…
とりあえずおめでとうございますww
Posted by piton-crew098◆AKTD◆
at 2016年07月23日 19:36

ちんたろさんダービー優勝おめでとうございます(^^)v
さすがですね(^^)v
さすがですね(^^)v
Posted by ひろパパ at 2016年07月24日 14:57
>Gタケダさん
君の分まで楽しんどいたよ!!笑
今度は一緒に盛大にやろう!そっちも忙しい時にごめんね~!
>初心者になりたいさん
初めまして!ブログ見て頂いてありがとうございます!
僕も打ち込み初めて5年目でようやく70upを獲れました。
アドバイスになるのかわかりませんが、強いて言うと、初めは身近にいる釣れている人(経験者)から聞いて真似をする事が近道かもしれません。そして試行錯誤しながら続けること!です。
こうしたら必ず釣れる!という明確な答えがないのも釣りの面白さでもあるので、安全面に気を付けて釣行を楽しみましょう^^
>piton-crew098◆AKTD◆さん
ありがとうございます!
念願の優勝ができてバトルカップへのやる気がビンビンです!笑
チャンネ~の写真は、pitonさんのブログで目の保養になりましたので割愛いたします。笑
>ひろパパさん
ありがとうございます!
いえ、やっとでの優勝でした・・・。ずっと4位だったので嬉しいです^^笑
君の分まで楽しんどいたよ!!笑
今度は一緒に盛大にやろう!そっちも忙しい時にごめんね~!
>初心者になりたいさん
初めまして!ブログ見て頂いてありがとうございます!
僕も打ち込み初めて5年目でようやく70upを獲れました。
アドバイスになるのかわかりませんが、強いて言うと、初めは身近にいる釣れている人(経験者)から聞いて真似をする事が近道かもしれません。そして試行錯誤しながら続けること!です。
こうしたら必ず釣れる!という明確な答えがないのも釣りの面白さでもあるので、安全面に気を付けて釣行を楽しみましょう^^
>piton-crew098◆AKTD◆さん
ありがとうございます!
念願の優勝ができてバトルカップへのやる気がビンビンです!笑
チャンネ~の写真は、pitonさんのブログで目の保養になりましたので割愛いたします。笑
>ひろパパさん
ありがとうございます!
いえ、やっとでの優勝でした・・・。ずっと4位だったので嬉しいです^^笑
Posted by ちんたろ
at 2016年07月26日 10:44

ちんたろさん
優勝おめでとうございます(*´▽`*)
主催して優勝ももっていくなんてカッコいいですね( ´艸`)
最近、激務が続いてなかなか釣りに行けないのにそのストレスからガマの竿を購入してしまいました
これからがまかつ3兄弟揃えたいと思います(笑
あとなかなか郵便局に行けず例の物、遅れてすみません、バトルカップまでにはなんとかします(^o^;
優勝おめでとうございます(*´▽`*)
主催して優勝ももっていくなんてカッコいいですね( ´艸`)
最近、激務が続いてなかなか釣りに行けないのにそのストレスからガマの竿を購入してしまいました
これからがまかつ3兄弟揃えたいと思います(笑
あとなかなか郵便局に行けず例の物、遅れてすみません、バトルカップまでにはなんとかします(^o^;
Posted by AK ☆AK Taman dream☆
at 2016年07月27日 12:50

>AK ☆AK Taman dream☆さん
ありがとうございます!
え、がま3兄弟って…沖SP・T-X・T-SPですか?やばいですね笑
いえ!例のモノ、本来ならばお気持ちだけでも嬉しいので、そうですね…バトルカップまでとは言わず、5年くらいはぜんぜん待てますのでよろしくお願い致します。笑
ありがとうございます!
え、がま3兄弟って…沖SP・T-X・T-SPですか?やばいですね笑
いえ!例のモノ、本来ならばお気持ちだけでも嬉しいので、そうですね…バトルカップまでとは言わず、5年くらいはぜんぜん待てますのでよろしくお願い致します。笑
Posted by ちんたろ
at 2016年07月27日 14:44

返事ありがとうございます!
とりあえずめげずに1人で釣りに行きました!以前手も足もでない化け物に遭遇した場所に行きました。
結果ひさびさにタマンが釣れまし!サイズは50cmほどで大きくはありませんでしたが40cmほどのも釣れて大満足です!笑
やっと初心者になれた気がします!
釣り好きの親戚がいるのでアドバイスをもらいながら次は60オーバーと化け物対峙を目標に頑張ります!
とりあえずめげずに1人で釣りに行きました!以前手も足もでない化け物に遭遇した場所に行きました。
結果ひさびさにタマンが釣れまし!サイズは50cmほどで大きくはありませんでしたが40cmほどのも釣れて大満足です!笑
やっと初心者になれた気がします!
釣り好きの親戚がいるのでアドバイスをもらいながら次は60オーバーと化け物対峙を目標に頑張ります!
Posted by 初心者になりたい at 2016年07月31日 22:07
>初心者になりたいさん
タマンおめでとうございます!!
僕は打ち込み釣りを始めて、ムネアカやクチナギは釣れましたが、初めてのタマン(40cm)を釣るのに5ヶ月かかりました。笑
本当に周りの人のアドバイスは大事だと思います。
更なる大物とバケモノ退治、頑張ってください!あ、僕の分の獲物も残しといてくださいね。笑
タマンおめでとうございます!!
僕は打ち込み釣りを始めて、ムネアカやクチナギは釣れましたが、初めてのタマン(40cm)を釣るのに5ヶ月かかりました。笑
本当に周りの人のアドバイスは大事だと思います。
更なる大物とバケモノ退治、頑張ってください!あ、僕の分の獲物も残しといてくださいね。笑
Posted by ちんたろ
at 2016年08月01日 11:47
