2017年01月16日
2017釣始まり。こんにちは
2016年あっというまに過ぎていつの間にか2017年も始まり半月。。。年齢を重ねる度に時の流れは加速化。。こんにちはブルーマーリンですm(_ _)m
2016はくっそ暑い日が続き、石西礁湖の白化がひどく7割りも、死滅してしまったとか?
お陰て例年に、なくいまだに水温が24~25もある。例年+2*3℃。。12月頃からチヌ狙いに行くが全く。。なので年明けは久々にエギングで初め‼

なんとかギリ㎏アップ!
次はー、野生の勘を働かせカーエー。


2017初。42センチ1.5㎏アップ。いい個体。ご馳走様です。
コマセ処分がてら開拓しながらヨンナーチヌ狙い。

がっつり狙いに行ったら釣れないクセに…。気楽にいくと釣れたり。開拓収穫。
冷え込み強く濁り効いてきたか?と意気込んでチヌ狙い。
おいおい。高級撒き餌まいて本命はいないのか?釣りきれないのか?分かりません。
感じるのは旧暦どうりには釣れてないかんじ。ようやく白子持ち出してはいるのでこれからなんでしょう。
後1*2℃くらい水温低下すれば?良くなるだろー。と予測してますが…私の勝手な妄想です。
エギングに、チヌにカーエーに…あぁぁ………。。
2016はくっそ暑い日が続き、石西礁湖の白化がひどく7割りも、死滅してしまったとか?
お陰て例年に、なくいまだに水温が24~25もある。例年+2*3℃。。12月頃からチヌ狙いに行くが全く。。なので年明けは久々にエギングで初め‼

なんとかギリ㎏アップ!
次はー、野生の勘を働かせカーエー。


2017初。42センチ1.5㎏アップ。いい個体。ご馳走様です。
コマセ処分がてら開拓しながらヨンナーチヌ狙い。

がっつり狙いに行ったら釣れないクセに…。気楽にいくと釣れたり。開拓収穫。
冷え込み強く濁り効いてきたか?と意気込んでチヌ狙い。

おいおい。高級撒き餌まいて本命はいないのか?釣りきれないのか?分かりません。
感じるのは旧暦どうりには釣れてないかんじ。ようやく白子持ち出してはいるのでこれからなんでしょう。
後1*2℃くらい水温低下すれば?良くなるだろー。と予測してますが…私の勝手な妄想です。
エギングに、チヌにカーエーに…あぁぁ………。。
この記事へのコメント
初カーエー早っ!
去年は参加できなかったけど、
今年こそはカーエー王座出たいです!
去年は参加できなかったけど、
今年こそはカーエー王座出たいです!
Posted by MIWAパパ
at 2017年01月18日 00:48

Miwaパパさん、今年は例年よりかなり水温高めでしたのでカーエーがまだまだ好調です!笑最近はチヌ狙うのかエギングかカーエーか、フカセか?もう、意味が分からなくなってます
Posted by ブルーマーリン at 2017年01月25日 23:41