夜の渚チヌ狙い。
夏の激暑シーズンも去り涼しさを感じはじめた石垣島。私の釣りシーズンも徐々に秋よりへ。
お久しぶりですブルーマーリンですm(__)m
最近のmyブームが夜の渚チヌ狙いである。
チヌの捕食行動パターンを呼んでフカセスタイルで狙う。
第1戦
開始早々から入れ食いモードに入り小型ではあるが15枚。
第2戦
前回より少しアベレージサイズ上がった感じで7枚。
まだまだ小さいですがはまると連続で当たるので楽しい
第3戦
いつもの潮回りとは違うせいなのか、ポツリポツリと連チャンモードはなく単発パターンながら7枚。
アタリはあるものの、なかなか針掛かりしない時も。餌のバリエーションなど変えながら楽しめた。
ほぼミナミクロダイだったのにこの日はナンヨウが交ざった。
ミナミより体高あり貫禄あるので嬉しい
これから秋から冬へ。そろそろエギングも本格スタートしていこうかしら。
風邪をひかぬようシーズンの釣りを楽しんで行こうかとおもいます❗
タチウオも……2015イザリ第1戦……
関連記事