オフショア2戦目は…
こんちゃ!
強風域の中からお伝えしているちんたろです。
先日、それもだいぶ先日、キャプテンカリー氏とオフショア2戦目に行ってまいりました!
この日はカーチベー爆風!季節風って強力ですね。
早速船に乗り込む準備。
今回は新品の
(前回は箱がしわくちゃの)酔い止めも飲んだし、酔ってからも効いた幸運のトマトも完備!
もちろんやる気ばっちりでGTキャスティング!
そういうカリー氏も久しぶりにGTタックルを揃えたらしい。
船に乗る前にお互いのタックルをイジイジ。
陸でイジイジ。
はよ出港せんかい笑
でもそのイジイジが最っ高ニヤニヤ楽しい。
植木の支え木にルアーを引っ掛けてお互いのタックルを曲げ曲げ。
うを~~~~カリー氏のロッド、かなりいい!
カーペンターDJの・・・しかもプロトタイプ!
めっちゃそそる笑
そしてかなり曲がる~~~!持ち主のカリー氏も意気揚々で曲げ込む。
とその時。
バチ~~~~~ン!
ラインが切れた。
笑
よく見るとPEとスペーサーの結束切れ。あぶなかったね~~~!
そっからノット議論会。
陸で。
あーでもないこーでもない、やっぱFGがいいとか、あえてこれだ!とか。
陸でね。
そしてカリー氏のラインシステムも何度かやり直して、完成。
チラッ
7時集合から2時間半も経っている。
笑
「そろそろ出ますか笑」
お互い半笑いで出港。
しかし、爆風に阻まれる
あまり大きなボートじゃないから・・・と言いながら、操舵が難しそう
でもお互いで組んだシステムを試したい!とりあえず試投。
びゅっっっ!
・・・イイ感じ~~~
やっぱりGTタックルって、投げてルアー動かしてるだけで楽しいなぁ!
ライントラブルもなさそうで、お互い議論したシステムでしばらく落ち着くことになりました。
そして2流し目の数等目・・・
ガッッッ・・・ポン!
カリー氏のタックルに何者かがバイトからのフックアウト
シャローの根の真上で食ってきたので、10kg未満の根魚系だと予測。
楽しい!けど爆風!
そしてシャローでもかなりうねりがある。
その後数投して、船長判断で帰港する事に。うん、英断である。
帰港後は、船上で食べる予定だったものを広げてユンタクタイム
やっぱり陸で食べてもトマトはうまい。
食べながら色々議論すること約2時間・・・
議論した結果、、、
「洋モノのA○でよく流れてる妙にノリが良いBGMは、萎えるからいらないよね」
という結論になりました。
なんの議論やねん笑
あ~、楽しかった!
海に出てるのは1時間もなかったけど、安全に楽しんでこその釣りだからね!もちろんライフジャケットは着けてますけども。
次回はGTを拝みたいね!と意気込んで解散。
同じ目標に向かって走る同志との時間は、実に心地よい
その後は有名なGTショップのF社にルアー見に行くか~と計画するも、土日祝日はお休みということで帰宅~。
海にはほとんどいなかったけど、GT漬け
(時々洋モノ)の一日は終了。
とっても発散できて充実していました
さてさて、今回はこのへんで。
では
関連記事